京都妙心寺ご用達の石材店です。墓石,ペット墓石,墓地・霊園の紹介,土木石材,建築石材など石のことなら森石材店にお任せ下さい。

お墓の購入の流れ

森石材店は、「京都府石材業協同組合正会員」で、京都・妙心寺大本山、龍安寺御用達の伝統と実績のある京都の石材店です。墓石の設計・施工、建築石材、土木石材、彫刻石材、ペットの供養、墓石の設計・施工、墓地、霊園紹介までお気軽にご相談ください。「親切」「丁寧」「安全」「安心」の森石材店にお任せください。

お墓の購入の流れ

お墓を購入するまでの流れをご紹介しております。ご参考にご覧下さい。

お墓の購入の流れ◆ はじめに ◇

新しく墓地を購入したり、お墓を建てたりすることは一生のうちに一度あるかないかに等しく、私たちにとってお墓はなじみが薄く、いざというときにとまどいがちなものです。
だからこそ事前に信頼のおける石材店を選ぶ事が大切なのです。

石材店へ依頼に行く前に、事前準備として、下記のものは決めておきましょう。

お墓の購入の流れ ◆ご予算は?
◆墓地の場所?
◆墓地の広さは?
◆形や色などの希望?
◆完成希望日?
◆墓石に彫る文字・書体・戒名・家紋は?

  
●上記の内容を元に、石材店と十分な打ち合わせを行いましょう。

●最近はデザインに拘るお客様が増えております。
石材の素材はもとより、墓石のデザインに応じて、お見積りいたします。
御予算に合ったお墓を提案いたします。

●お見積りを元に、十分にデザイン面・費用面でご納得いくまでお考えください。
どんな些細な事でもご相談ください。

◆ご相談/お問い合わせは、お気軽に!
フリーダイヤル:0120-441-148

●納得いただいたところで、代金の支払方法・引渡しの時期についての取り決め、ご契約となります。
契約時には、総額の3分の1を前金としてお支払いいただくこととなっております。

●ご契約いただいた、石材の加工および、ご用意いただいた墓地の区画に墓石を立てるための基礎を作ります。このとき、納骨室を形成します。作業は4~7日ほどです。更に、土台の上に、外柵・石塔、その他、化粧砂利などの付属品をセットしていきます。

●お墓の工事完了後、お客様にご確認をいただき商品のお引渡しとなります。
お引渡しにて、石材店の作業は全て終了となります。問題が無いかこれまでに解決いたしましょう。

●菩提寺となるお寺さんに、開眼供養の申し込みをします。
墓石は、仏様の魂を入れていただくことではじめて「お墓」となります。

ご供養の際には、「お骨(遺骨)、お供物、お花」などが必要です。

詳しくは、それぞれのお寺さんにお問い合せください。

お墓の移転

お墓の移転お墓の引越しは「改葬」といわれます。
書類での手続きが必要とされ、
  ①旧墓地の管理者に埋葬証明書を発行してもらう。
  ②受け入れ証明書を移転先の墓地管理者からもらいます。
  ③そして、その二つを旧墓地のある市区町村の戸籍係りまたは市民課などに提出して、
改葬許可証の交付を受け移転します。

お墓の建て直し

お墓を新しく建て直すときは、古い墓石のお魂抜きの法要を行い、ねんごろに供養します。
そして新しい墓石を据付けて開眼法要を行い魂入れをします。

お墓に使う石材

お墓に使う石材お墓には硬質で風化に強い石材が使われます。
最も多く使われるのは一般的に御影石といわれる花崗岩で、安山岩、
閃緑岩なども使われます。

お墓は生前に建ててもよいですか?

昔は聖徳太子に始まり、現在も生前にお墓を建てられる方は多くおられます。
寿陵といって大変縁起のよいことと昔からいわれております。

税金について

税金についてお墓は、商品や工事費に消費税がかかるのみで、それ以外の税金は一切かかりません。
よく聞かれる相続税についても必要ありませんので、生前にお墓を建てられたり、
お墓の改修工事を行って、相続税対策を行っておられる方もいらっしゃいます。

お墓の購入の流れ

お気軽にお問い合わせ/ご相談、お見積りをして下さい。

お問い合わせ/ご相談

お見積り依頼

初めての方へ

↑ページの上部へ

弊社に対してのお問い合わせ・お見積り依頼にご利用下さい。

墓石の設計・施工、建築石材、土木石材、彫刻石材、ペットの供養、墓石の設計・施工、墓地、霊園紹介までお気軽にご相談ください。

お問い合わせ/ご相談

お見積り依頼

ホームに戻る

↑ PAGE TOP